死体じゃなんの値打ちも無え

ヲタク女子がボバ・フェットになったりDIYしたり

★軍師官兵衛第38回「追い込まれた軍師」レビュー

もうすぐ私の誕生日なのですが

親に何か欲しいものはあるか聞かれて3つのものが浮かんだ

 

A4 LEDトレース台 調光可能 ACアダプタ付 デッサン  トレーサー
 

 

 

 

・・・馬鹿か私は・・・orz

 

 

 

 

【今回のポイント】

・あぁ~宇都宮鎮房殺したの長政の独断だったんだ、官兵衛の指図かと思ってたよ。今回は褒められるかな?それともいつもと同じように叱られる?w

・更に又兵衛にも黙ってやったんか

・鶴姫も幽閉!

・光の青い小袖綺麗~

・朝房くんかわいそう(´;ω;`)中間管理職ってつらいな

・朝房っていうか宇都宮家の滅亡に声もなく泣く官兵衛と重臣3人のシーンやばい

・あーあー秀吉・・・茶々に完全に弄ばれてる

・え?三成と茶々結託してる感じなのか?

・なんであんな騙し討ちで豊前での信用が保たれんの?

・光と糸以下女中一同で鶴姫の助命嘆願(という名の脅し)

・長政「お鶴殿を牢から出せば殿下に背くことになります」女中一同((背けや))

・結局逃げたことにして鶴姫は牢から出される、あとから出るのかな?

・ことがことだけに正しいこと(?)をしても褒められない長政

・おぉ!懐かしの半兵衛の軍配!

・茶々の前ではみっともない秀吉もなぜかねねと一緒にいると可愛く見える

・うわぁ、佐々成政老け込んじゃって(><)つ切腹

官兵衛「控えよ!今わしは殿下に申し上げておるっ」おぉ、官兵衛と三成が初めて本格的にぶつかった!もっとやれ!

・ねねが官兵衛に出した瓜、アボカドかと思ったwww

・三成が茶々に擦り寄ることで権勢を・・・?

・うぉぉぉ!中津城に清正ktkr!ついに有名な黒田節のシーン!?

・違ったーwwwあれは清正じゃなくて正則だったっけな

・だからさぁ、なんで徳川家酒井忠次いないの?(´・ω・`)

・健康ヲタク丸出しの家康、取って付けたかのように薬研使ってる

・あれー?今日はちょっと長く感じるー

・初めて前田利家の名前出た!

次に天下を取るのは官兵衛じゃ!←マジで取ればよかったのに

 

 

 

城井谷の悲劇から一週間が経ちました

いやぁ胸糞の悪い事件でしたねー・・・

官兵衛の指図と思いきや長政の独断だったとは!もし私が黒田長政だったら独断で兵動かしてあんな失態したらもう一生下知なしで動こうとは思いませんね、怖いから(チキン!

f:id:kumich0:20140921224622p:plain

まぁ今回はその迅速な対応が功を奏して秀吉の覚えもめでたく豊前での支持率低下も最小限になったようですが(なぜあの騙し討ちが信用低下を抑えたのかは正直わからん)、黒田家としては正解でも結末があまりに悲惨なので長政は官兵衛に褒められもけなされもしませんでした。まぁこんなことで褒められてもいい気しないしな!

 

官兵衛の方でも人質として軍に参加していた宇都宮朝房を殺さなければならなくなり、鎮房の死を告げた上で腹斬れぃ!って・・・史実通り何も告げずに暗殺しちゃったほうが良かったんじゃない?とか思ったり

あ、ちなみにこの時朝房が腹を斬らずに官兵衛に襲いかかって太兵衛たちに取り押さえられ、官兵衛によって喉を斬られましたが武士らしくないとか思っちゃダメですよ!当時切腹って概念は出来立て(それこそ懐かしの清水宗治がきっかけだから最先端?)、武士の死は敵による斬首が一般的で自殺は本当に最終手段(平家物語の壇ノ浦でも平氏の武将の最期は打ち首か入水だったでしょ?)なのでダメと分かってても官兵衛に襲いかかった朝房は大変昔の武士らしいんですね。

清水宗治切腹の解説はこちら↓

関係ないけど私は自殺を自死って言うのには反対です。

 

しかして官兵衛、朝房を斬るのは辛かったでしょうね。だって自分も息子を人質に出して殺されかけてますからねっていうか幽閉中は松寿は死んだと聞かされてたし。信長が松寿を殺そうとしたように自分も人質としてきた若武者を殺さなければならないなんて・・・

もし長政が朝房の方を殺さなきゃならない状況だったらやばかったかもね、昔の自分と同じ状況だもん。でも長政はどうにも黒田家や官兵衛よりも秀吉を敬うっていうか恐れてる節がありますよね。清正と話してる時も長政があまりに豊臣豊臣言うから又兵衛が気にしてましたが。やっぱりいつ殺されるかわからん人質ライフの影響はでかかったんですかね

 

ドラマでは宇都宮鶴は光たちの助命嘆願という名の脅しによって密かに解放されますが(その際又兵衛がなにやら意味深な発言を・・・)史実では13人の侍女とともに磔刑に処されたらしいです。彼女はこのあとも出るのかな?もしかしたら他家の哨戒網にかかって処刑されちゃったりしてね・・・

f:id:kumich0:20140921224550p:plain

 

 

鎮房、朝房、鶴姫の最期は厳密にはわからないんです。なぜなら史実とされているのは宇都宮の生き残りが後年宇都宮家復興のために書いた軍記で、哀れみを誘うためにかなり捏造してあるようなのです。だから騙し討ちではなく切腹だった可能性もあるんですね~そう考えると鎮房、朝房はともかく鶴姫のくだりはちょっと物語っぽすぎるような気も・・・

 

 

 

着々と利休切腹の布石も出てきましたねー

秀吉が黒い茶碗を嫌うのは幼少期の嫌な記憶を彷彿とさせるからかしら、司馬遼太郎曰く秀吉は「泥のような家で生まれた」らしいですから(『新史太閤記だっけ?国盗り物語かも)

新史 太閤記

国盗り物語〈1〉斎藤道三〈前編〉 (新潮文庫)

 

その辺気遣ってやってくれよ、とも思ったがそういう辛い過去があるからこそ今があるっていう意味の「今に良さがわかります」だったならパないですね、利休

 

 

それより家康との茶会で話題に上がった秀吉と御伽衆のやり取り

 

Q:「次の天下人は誰?」

 

あなたなら誰って答えますか?

御伽衆の答えは↓

 

  ①「徳川家康

  ②「前田利家

  ③「毛利輝元

  ④「上杉景勝

 

秀吉の答えは

   黒田官兵衛

 

うーん、利家は器量はあるけど野心はないし毛利は元就の遺言で天下には触れないことになってるし、景勝も支配より忠誠や調和を大事にするタイプだから・・・

でもこの当時の家康だって立場ややってることが怪しいけどきっと割と普通のおっさんだったろうからなあ。寺尾聰の家康はステレオタイプっていうか結果論で作られたキャラ過ぎてイマイチ面白くないな、まぁ家康のドラマじゃないんだからそこまで掘り下げろとは言わないけどさ。

 

官兵衛はついに天下を狙ってると疑われるまでになっちゃったわけだけど、いくら秀吉がおかしくなったからって昔半兵衛が斎藤龍興に危機感を持たせるために7人で稲葉山城占拠して見せたようなことするといよいよ立場が危ぶまれそうだしね・・・それに稲葉山城大阪城じゃ規模も警備も段違いだし・・・

あぁ、あの可愛かった頃の秀吉を返してくれ!半兵衛、小六、秀長、利家・・・と秀吉はどうしてこうもストッパーたちに先立たれるのか・・・